何度アドバイスをしても繰り返してしまう方がいます。パートナーの事を考えた時、絶対にやってはいけない事だと注意しても自分の欲求に勝つ事が出来ず繰り返してしまうのです。繰り返し同じミスをすればその分パートナーとの距離は縮まりませんし、時間ばかりが過ぎていきます。
例え運命の人だと依頼者が想っていてもパートナーも時間の経過と共にその想いが薄まっていく可能性もあります。時間の損失をしてしまう事は復縁にとって大きな損失です。大きな損失があるという事は復縁の可能性が減っていく事だという事を理解しつつも繰り返してしまう。
これらを理解しつつも行動に移す事が出来ない方がとても多く、復縁したいのか、その場の欲求に飲まれてしまうのか?我慢が出来なければパートナーとの付き合いどころか、普通の付き合いすら出来ないハズなのに、本当に取り戻したいパートナーの事でやってはいけない事をやってしまえばどうなるのか?想像しなければなりません。
一度や二度のミスでどうにかなってしまうという事はありませんが、ミスも何度も繰り返してしまえば良い方向にいくはずもありません。進歩がない事は、そのミスを何度も繰り返してしまう恐れと同時に、パートナーから言われていた部分を直せければパートナーは決して振り向いてくれない事をいつまでも理解しない為にパートナーに見限られてしまったという可能性もあります。
パートナーは常に何かしらのサインを送り関係を良好にしようと訴えています。そのサインを読み取り、同じ過ちを何度もせず、関係を良好にする方向を考えなければ関係を保つ事は出来ません。関係を保つ事が出来ないのであれば当然パートナーは復縁以前に関係を保とうという気持ちすら失くしてしまいます。
良好な関係を保つのであれば進歩がない事は当然あまり良くはないのですが、それを補えるような改善しようという気持ちを強く持って頂きたいと思います。
- ※復縁に関連するブログ
- パートナーがセックスで不満を持っていた?
- ストーカーからの復縁