復縁相談を日々いただきますが、復縁したいのか?それとも自分の要求を相手に突きつけたいのか?すら理解していない人が沢山いらっしゃいます。
復縁したいと相手への要求は相反します。
復縁と要求は同じではないのですが、時折相手への要求と復縁を同じ様に考えてしまっている方がいらっしゃいます。
女性から良くいただくご相談の中に相手の収入が低い為に結婚出来ないので転職してもらってから復縁したい
という方がいらっしゃいますが、相手の収入が合わずに結婚出来ないのであれば転職を考えさせて復縁を望むのはとても難しいというよりも、それは復縁した後にお互いに話し合って考える事になりますから、復縁したいという気持ちを持っている状態で、その言葉を発する事自体が間違っている事に気付かなければなりません。
相手が転職しなければ自分の想う様にならないのであれば、その相手と復縁したいと望む事自体が間違っており、転職しなければ復縁しても…というのであれば復縁を望む事自体が間違っています。
復縁したいというのは、その人だからこそ復縁したいのであって、その人の仕事や収入と復縁したいと考える訳ではありません。
仕事や収入と付き合いたいのであれば、自分の望む仕事や収入の人との付き合いを考えれば良いのであって、人ではなく仕事や収入を見ている以上、復縁を望む事は自由ですが、復縁が叶う事はありません。
相手の背後にある背景と復縁をする訳ではないという事を忘れない様にしていただきたいと思います。
- ※復縁に関連するブログ
- 復縁占いを否定する
- 復縁を戦略的に考える