復縁成功率100%若しくは9?%等の数字を謳う復縁会社が良くあります。
復縁成功率を気にする人に考えていただきたいと思いますが、何故自分の復縁成功率を気にするのでしょう?
どうせどこかに相談や依頼をするなら復縁成功率が高い復縁会社に相談、依頼をしたい。
という気持ちは分かりますが、数字だけを気にしてしまい、本質を見ないのは日本人の悪い所ですが、表面上にある問題だけを見て中身の問題を考えなければならない復縁という問題を抱えながら復縁会社選びには表面上だけを気にしてしまうのは如何なモノかと思います。
本来復縁成功率というものは出しようがなく、過去に何%復縁成功者を出そうが自分の復縁とは全く関係がありません。
そして過去に何%復縁成功者を出したというのも、失敗事例を出してくれれば自分のケースと似ている時は失敗したんだ…と考える事が出来ますが、こぞって復縁会社は復縁成功例ばかりを挙げます。
復縁成功例ではなく、復縁失敗談の方が自分は同じ事をしない…等の参考になるかと思いますが、失敗談に関しては全く書かれていない所が多々あります。
復縁失敗談があれば参考にしやすいかと思いますが、それらをあげている復縁会社はありません。
復縁成功率100%というものは、そういった復縁失敗談がないという事になり、復縁工作、復縁メール、復縁占いのどれをとっても復縁成功率100%というものは存在しません。
復縁したい相手が突然亡くなってしまえば復縁成功率が100%になる事はありませんし、長くやっていればそういった事も実際に起こり得る事です。
復縁成功率100%を謳うという事は簡単な案件を一件抱え、その簡単な案件だから成功し、その後も依頼を一切受けなければ復縁成功率100%を謳う事が出来ます。
復縁成功率が高ければ高い程、実際の契約件数や依頼件数が少なく、相談の中からより簡単なものを選んでいる可能性が高いという事も考えられます。
復縁成功率の様に分かり易い数字で書いてあれば信用したくなる気持ちも分かりますが、復縁成功率という数字に捉われないようにして下さい。
- ※復縁に関連するブログ
- 復縁して不幸になった人
- ホストとキャバ嬢から復縁を学ぶ