復縁屋は復縁工作を行うだけが復縁屋ではありません。
依頼者の状況に合わせ、復縁工作以外の部分でも依頼者のサポートをする事が出来なければなりませんから復縁したいという気持ちを切らさせない様にメンタル部分に関してもサポートさせていただく事が必要になってきます。
逆に言えば工作をすれば良いという提案しか出来ないのであれば復縁屋としては失格です。
復縁工作は最終手段であり、それに頼らなくても復縁出来る道はないか?という事を模索する事が重要なので、他の手段を考えずに復縁工作を進めるだけでは復縁屋という事は出来ません。
どの復縁屋にも復縁工作の料金形態というものが掲載されているかと思いますが、料金形態というのは復縁工作を依頼した場合のものが掲載されているのであって、必ずしも工作をしなさい。という事をお伝えする為にあるものではありません。
復縁工作というものが100%の復縁成功率を誇るのであれば話は別ですが、100%を誇るものではない以上、まずは他の復縁の方法を考える事や、依頼者の方に負担にならない様に配慮しながら復縁に向けて全てを復縁屋が請け負うのではなく、自分自身で出来る事はやっていただく、その為のサポートを復縁屋が行う事が重要になります。
復縁したいという気持ちと復縁させたいという気持ちが合致しても依頼者負担が大きければ双方の思惑がが合致した所で、その気持ちを行動として合致させる事は出来ません。
出来るだけ依頼者負担を軽減し、尚且つ目的である復縁に進める提案を出来て初めて復縁屋と言えるのではないかと思います。
復縁させたいという気持ちと復縁したいという気持ちが合致した所で犯罪への加担という事になれば復縁屋が協力出来る事は当然ありませんが、結果的に依頼者の想いを叶える為に犯罪などが絡まないケースであれば復縁屋は自分達が出来る様々な提案をし、どうにか依頼者の方の願いを叶えてあげたいと考えるものです。
今年もまた沢山の方々からのご相談をいただくかと思いますが、今まで出来ていたから…ではなく、常に復縁の新しい形を模索して調査員、工作員共々依頼者の方々の復縁問題解決のお力になれればと思うものです。
- ※復縁工作に関連する参考にして頂くブログ記事
- 復縁を得る為に復縁工作に頼るならご理解頂きたい事
- 復縁工作の成功がネットに氾濫