復縁屋に相談いただく方の中で復縁工作をするかどうか悩む理由の中にお金を払ってまで復縁を望むのは何かが違う気がする…と言われる方がいます。

良心が痛むのであれば復縁を望まない方が良いですよ。というのが復縁屋の判断です。

復縁屋が無理に復縁して下さいというのではなく、復縁屋は復縁したいと思っている人をサポートさせていただくのですからお金を払ってまで復縁したいという事に抵抗がある方に対して復縁屋が「諦めるんですか?」という事や「絶対に復縁した方が良いですよ!!!」という事を言ってしまうのは問題です。

復縁屋が復縁したいのではなく、復縁したいのは依頼者の方なのですから、依頼者がやりたくないと言えば復縁を「そのルート」では目指したくないという事ですから強要するのは間違えてます。

復縁屋に相談に来るという事はある程度復縁工作の事を考えていたかもしれない部分はありますが、依頼者の方が依頼をしてまで復縁したいのか?という部分において、そこまでして復縁したいとは思わないというのがあるのであれば依頼者の意見を尊重して復縁を諦める様に勧めていくのが復縁屋の仕事だとも言えます。

無理に契約をして、仮に復縁した所で、そのカップルは幸せになるのでしょうか?依頼者の方がそこまでして望まない復縁を復縁屋が成功させた所で、それは復縁屋の事故満足でしかないですし、意味のない復縁を成功させた所で結局は誰の為でもありません。

どうしても復縁したいのであれば復縁屋は依頼者に力を貸す。

復縁屋に力を貸してほしいと思わないのであれば復縁屋は力を強要して借りて欲しいという事ではない。と言えます。

どんな事をしてでも復縁したい。パートナーとの復縁以外何もいらない。という方の協力を望むのが復縁屋ですから、復縁したいと心の底から望む方だけが復縁屋に辿り着き、結果を求める事が出来るのではないか?と思います。