復縁屋はそれ単体で復縁に持って行くのは難しく、依頼者の努力があって初めて復縁に繋がります。
しかし、中には依頼者の努力が足りなくても復縁に至る事もあり、復縁のプロを自負する復縁屋としても予想以上の成果を上げる事もあります。
復縁のプロとは言え、誰かと復縁したいと願うのは依頼者本人なのですから復縁屋がどれだけ復縁工作の巧者だとしても、それだけで復縁に至る事は難しく、復縁屋自身が頑張った所でどうにもならないケースもあるのですが、人間は人それぞれに考え方が違う所もあり、突然パートナーの考え方が復縁したいな…という方向に変わる事もあります。
依頼者の方にはもちろん報告しますが、依頼者自身も目が点になり、これだったら復縁工作に依頼しなくても自分は復縁出来たんじゃないですかね?という冗談を言われるほどテンションが変わる方もいます。
本来、復縁は復縁工作だけで出来るモノではなく、依頼者の努力と復縁工作が重なり、タイミングがあった時に復縁へと向かっていきます。
復縁のプロだけの力で復縁に向かう事は稀ですから、こういったケースにあたった時は依頼者とパートナーとの関係は本当に運命で導かれているのだな…と実感する事が出来ます。
復縁のプロは依頼者の方をヒアリングさせて頂き、本当に復縁出来る可能性があるのかどうか?をしっかりと確認します。少しでも可能性がなければ復縁工作の依頼を受ける事が出来ないとは言え復縁工作があまりにもすんなり行きすぎると嬉しさはもちろん私達が手を貸さずとも復縁出来たのではないか?とも思えます。
復縁屋は仮に復縁工作のみで復縁したとしても決して自分達の力のおかげだと驕りを持ちません。
復縁出来た理由は運命を司る神のイタズラ。
復縁は神頼みをしても叶いませんが、復縁したいという本気の気持ちを見ない神様もいないとも思えます。
人間が出来る事は限られていますから人間には分からない形で復縁を望む神の存在を信じてみたくなる時が現実主義な復縁屋にもある度に何が起きたのだろう?と考えさせられる事もあります。
- ※復縁工作に関連する参考にして頂くブログ記事
- ケンカの延長で復縁工作
- 復縁工作の難易度の差で復縁するか悩みますか?