復縁が出来る人と出来ない人の意識の違いは大きな差があります。復縁に対する意識の違いがなければ復縁が上手くいく事はありません。
復縁出来た人と復縁出来ない人の意識の違いの差を復縁屋が感じた通り書いてみたいと思います。
復縁出来ない人の意識
復縁出来ない人は何かにつけて言い訳をします。別れた原因やパートナーが自分を向いてくれない原因をパートナーのせいにしたり浮気相手のせいにし、自分自身の問題に向き合おうとしません。
誰かに復縁の相談をする時も「その内良い人が表れるよ」という言葉や「時間が解決してくれる」という言葉を聞き、それでも頑張っているつもりの自分に酔いしれている方がとても多く、その事に本人は気付いていないのか、気付いていても分からないフリをしているのか、自分を悲劇の主人公の様に思う方がいらっしゃいます。
ハッキリ言うと自分を悲劇の主人公の様に思っている方を好きになる人がいると思っているのかどうかが疑問ですし、それが一度別れた相手であれば尚更振り向いてもらえると思っているかどうかが疑問です。
自分に置き換えて考えてみて頂きたいのですが自分がフッた相手が自分が悲劇の主人公気取りでいた時、その方と復縁したいと思うでしょうか?表面上は自分が悪いとそういった方達も口々に言います。
しかし、心の底から悪いと思っていないので悲劇の主人公であるという事が相手に気付かれてしまっているのです。
復縁出来ない人の意識の中では自分は悪くない。もしくは自分も悪いけれど相手も悪いと思われている方が非常に多く、当然何か問題がある際にどちらか片方に問題があるとは言いませんが、相手も悪いと思う割合が5分5分、もしくは6分4分という程度の考え方であれば少なくとも相手はそういった考え方に気付きます。
復縁出来ない人の多くは自分は悪くないのではないか?という部分が出てしまっています。当然そういった意識を持っていれば復縁は難しいと言わざるをえません。
復縁出来ない人は意識の中にこの部分がある事を意識するだけでも変わってきます。物事は全て自分に置き換えて考えてみれば分かり易いと思います。
もし自分が〇〇という状態だったら…
復縁出来ない人はこの言葉を頭の中に入れ、パートナーへの行動を考えてみては如何でしょうか?
復縁出来た人の意識
復縁出来た人の意識は物事を深く追求し、状況を冷静に判断します。そしてパートナーの事を深く考え、自分に置き換えてパートナーの事を考える事が出来ます。
復縁で大切な事は自分磨きであるという事は誰にでも分かる事だと思いますが、自分磨きの方向性もパートナーの事を考え、パートナーだったら〇〇だと思うのではないか?という考えを持つ事が出来ます。
何故その考えに至るかと言えばパートナーと復縁したいと強く願うと同時にパートナーに嫌われた部分やパートナーが疎遠になった理由を自分の責任だと考える事が出来ます。
自分の責任でパートナーが疎遠になったのであれば自分が直さなければならない。自分が直さなければならない事は何故直さなければならないのか?パートナーが嫌だと言っていた。そしてそのパートナーに嫌われたくないから直す。という至極当たり前の考えを当たり前に考えられるという事です。
当たり前の考えというのは至って普通の事をするという事です。復縁出来ない人はその普通の事が出来ないとも言えますし、普通の事が出来る復縁したいと考える人は普通の事をするのですからパートナーから嫌われるよりも当たり前でチャンスをもらえるという事です。
この意識の違いが大きく、復縁出来る人は当たり前の行動を自然に出来ます。復縁屋に復縁工作の依頼をして来る方の中には、その自然にという事が出来ず、アドバイスされる方もいらっしゃいます。
アドバイスの結果、当たり前の事が当たり前で出来る方は復縁成功率は非常に高く、当たり前の事を言い訳をして出来ず、復縁屋に投げっぱなしになる様な方は復縁とは程遠いと言えます。
たかが意識の違いで復縁出来る人は復縁する事が出来ました。自分に言い訳をせず、悪いのは全て自分ではないか?とそしてその悪い事を直そうと努力出来る方が望むものを手に入れられるという事に繋がります。
復縁に対する意識の違いのまとめ
復縁に対する意識の違いを持つだけで復縁が成功する確率は大幅に変わります。復縁出来ない方の多くはすぐに言い訳をし、言い訳ばかり言う方が人に好かれる事はないという事を知らないのではないか?という位、言い訳が多いのです。
復縁屋に復縁工作の相談をする方も、工作するお金がないんで復縁を諦めます。と言われる方もいらっしゃいますが、工作するお金を作りなさいと言うのではなく、工作のやり方を聞いて自分でどうにか考える。という方向に考える方は多くありません。
復縁工作はボランティアではないので当然お金がかかります。しかし、そのお金がないのであればないなりに工作に似た様な事を友人や知人に頼むなりすれば良いのですが、復縁工作を頼める友人がいない…復縁工作のやり方が分からない…等の言い訳をするだけならまだしもネットに書いてあったけど復縁工作業者は何もしてくれないんですよね?
等と言い訳が前提から入ります。何もしないと思っているなら復縁屋に復縁工作の相談をする必要はないと思いますし、アドバイスだけ聞きたいという事や自分で復縁工作をしたいんで教えて下さいと言えば済む話なのです。
相手が〇〇なんですよね?だから…
という気持ちを少しでも持っていればそれはパートナーにも見透かされますし、見透かされていれば復縁なんて出来る訳もありません。
最初から「どうせ」という言葉ありきの方であれば復縁工作をした所で効果は全くありません。「どうせ」という気持ちであれば依頼をしても効果がない事が分かりますから依頼するだけ無駄です。
全く付き合いのない復縁屋に見透かされてしまうという事は今まで付き合いのあったパートナーにはもっと見透かされてしまうという事です。
意識を高く持ち、自分がどうしたいのか?という事を真剣に考えてみては如何でしょうか?
- ※復縁に関連するブログ
- 嫌われている自覚なし
- 復縁霊媒師