復縁する為に協力して下さいと言われて復縁相談を承りますが、本当に協力してもらいたいのか、ただ慰めて欲しいだけなのか、もしくは自分を肯定して欲しいだけなのか?という判断はスグに出来ます。
本当に復縁したいと願い、協力してもらいたいという姿勢で復縁相談をする人と、復縁したいという言葉を出すものの、復縁したい相手の文句を言いたいだけの人と、話しを聞いている側からすればスグに分かるモノですが、当の本人には相手に伝わる言葉というものを理解出来ず、復縁したい相手を非難しながら復縁したいんです。と仰る方がいます。
復縁する為に協力して下さい。という言葉に嘘がなければスグに分かりますが、復縁する為に協力して下さい。と言いながら自分を肯定するだけの人は復縁屋側にしてみても協力したいとは思わないのが人の常だと思います。
無料相談というのは悩みを抱えている方の話しを親身に聞く為の処置であり、傍から見て悩んでいる様には見えない方の相談を無料で聞く義務はありません。
口先だけで復縁したいという方は復縁屋なんだから相談にのるのは当たり前という姿勢で相談してくる方もいらっしゃいますが、復縁したいと思っていない方の相談にのらなければならない義務はないのです。
それすらも分かっていない方は復縁屋に対してスグにお金を請求するんでしょ?復縁工作の依頼を取ろうとしているんでしょ?と何故か依頼を請けてもらえると勘違いします。
復縁工作の依頼を断っても復縁屋に対して八つ当たりをし、それらも復縁を目指すきっかけになっているであろう事は容易に分かります。
無料相談というのは適応しても良い人物に向けて適応されるのであって、目的がズレている方からの無料相談を復縁屋が承る理由がありません。
復縁したいと本気で考えるのなら復縁屋に限らず誰かに協力してあげたいと思ってもらえる様な姿勢を持つ事が出来なければそもそも復縁成功は夢の又夢になります。
- ※復縁に関連するブログ
- 復縁に見える恋愛
- 浮気した年下の彼氏が戻ってきて復縁したケース