理解出来ない

復縁したいという気持ちを持つ事はパートナーとの関係を良好にしたいという事です。パートナーとの関係を良好にしたいという事はパートナーを幸せにしたいと願い、それに伴った行動をすればいいはずですが、全く逆の方向に進んでいながらも復縁したいと仰る方がいます。

パートナーを幸せにするという事はパートナーの望む状況を作ってあげる事やパートナが必要とする人間になってあげる。ただそれだけの事ですが、それを分かっていながらも感情的になって暴力を振ってしまう方や暴言を吐き、言っている事とやっている事が正反対の行動をとられる方がいらっしゃいます。

暴力はどんな事があっても絶対にしてはいけない事だという事は誰にでも分かっている事だと思います。

しかし、別れ話を切り出された際や何かのキッカケが引き金になり、咄嗟に出てしまった…という方がいらっしゃいます。

行動を起こした後に反省すれば済む問題ではありません。暴力を一度起こしてしまえば、また暴力を振われてしまうのではないか?という潜在意識の中に深く根付かせてしまいます。

自分がやった事を本気で後悔してもう二度とやらない…と誓っても時すでに遅し…という事があっても当然の事です。

それでも復縁を願いヨリを戻したいのであればこういった方法もあります。

こういった状況の場合、一人で復縁したいと願ったとしてもパートナーに会ってもらえるかどうかすら分からず、そして一番最悪のケースが「直接会う事が出来て謝れば復縁出来るだろう」と簡単に考えているケースです。

自分がした事の重大さを理解せず、謝れば許してくれるだろうと安易に考えてしまえば復縁は難しく、やってしまった事の重大さを理解出来ない人ほど復縁を安易に考えがちです。

こういった方に復縁屋はそのままでは復縁出来ないと思いますよ。というアドバイスをさせて頂きますが、自分のした事の重大さを分かっていないのでアドバイスを聞き入れる事すらしません。

それどころか復縁工作を無理に契約しようとしているんだろ!!と暴言を吐く方までいらっしゃる始末です。

ハッキリ言ってこういった方から復縁工作の依頼を受けた所で工作は失敗します。工作は成功するかもしれませんが復縁自体は失敗します。

こういった事を説明しても理解をする能力がなく、言葉を理解する事が出来ない人とパートナーが復縁したいと思うのかどうかを考える事が出来ない人であれば、いくら謝った所で許してもらえるはずもありません。

復縁したい男性の理解に苦しむ行動をとる方は自分勝手な傾向があり、身勝手な行動からパートナーに暴力や暴言を吐いてしまってもそれが身勝手だと気付いていない可能性が高く、そうであれば復縁する事はとても難しいというよりも可能性は限りなくゼロに近い方であると言えなくもありません。

別れた原因や自分がしてしまった事をしっかりと考える能力を持つ。これが出来なければ復縁に近づく事はありません。