復縁したい人が送るメールの内容と復縁できた人が送るメールの内容の違いについて書いています。復縁したい人と復縁できた人のメールの違いに気付いて復縁目指して下さい。
復縁したい人のメール
復縁したい人にみられるメールの送り方は復縁したい旨を匂わせるようなメールの送り方になります。もちろん本人には自覚がありませんが逆の立場になって考えてみましょう。
別れを決断され復縁したいと思う様になります。そうなった経緯にはパートナーも色々考えた末の結果があります。考えた結果、別れるという決断をしたのに、その考えを否定されるかのように復縁したいと言うメールが届きます。
復縁したいと思う事は間違いではありませんがメールの内容によっては自分の気持ちを一方的に伝えるだけになってしまいます。別れを決意した人に対して復縁を迫るだけのメールを送る事によって復縁への道は閉ざされていきます。イソップ童話に北風と太陽と言うお話があり、旅人のコートを脱がそうと北風は強風を浴びせ一生懸命になりますが旅人はコートを脱ぐどころか頑なになります。
逆に太陽は太陽の光を浴びせゆっくりと時間をかけて熱を与える事で旅人のコートを脱がす事に成功します。
復縁したい人が復縁したいとメールを送る事は北風が絶対にコートを脱がしてやる!!と自分の都合だけで物事を考える事と変わりません。北風と同じように自分の都合だけで動いては北風と太陽の旅人と同じ状況の復縁したいパートナーの気持ちを変える事は出来ません。
復縁したいと本当に思うのであれば太陽の様に力付くでどうにか!!とか自分の都合だけで!!という復縁メールを送るのではなく相手の状況を考えたメールを送らなければなりません。
復縁できた人のメール
復縁できた人のメールは復縁したい人が送るメールとは違います。他人のメールを見る機会はあまりありませんし、ましてや復縁できた人が人が送るメールの内容を知る機会はあまりありません。
〇〇といったメールを送れば復縁できた内容のメールはインターネットに落ちてる事もありますが、その内容が丁度マッチする機会はあまりありません。復縁したい時に送るメールをテンプレート化する事はできず、時間、相手、状況などによって誤差が出る復縁メールにこれで絶対に復縁できるという内容はないのです。
しかし、メールのテンプレートはなくてもどういった内容のメールを送れば喜んでもらえるか?といった大まかなメールの内容というのはあります。復縁したいと思う人と復縁できた人とのメールの差は相手の事を想ったメールか自分の都合を押し付けたメールの差でしかありません。
復縁できた人のメールの多くは自分が復縁したいと言う気持ちを全面的に出しているという事はありません。サラッと復縁したい想いを伝えた後はパートナーが復縁したいと思える時期までジッと我慢します。復縁できた人はタイミングを見計らう事も出来、そのタイミングによってベストな内容のメールを送る事が出来ています。
復縁したい人と復縁できた人との決定的な違いはここにあります。
復縁したい人が送るメール(結論)
復縁できた人と復縁したい人が送るメールの内容を書かせて頂きました。復縁したい人と復縁できた人の違いは何なのか?という結論を書いています。復縁したい人が迷い込んでしまう所はどんな内容のメールを送れば復縁できる?と言う内容にこだわっています。
復縁できた人は復縁する為の内容よりも期間やタイミング等他の要素をみつけて復縁をモノにしています。復縁したいと思う人が陥る症候群として〇〇をやれば復縁できると思い込んでしまう事です。
復縁したいと思う人はほぼ確実に努力しますと言う言葉を発せられます。しかし努力の方向を間違えてしまっては復縁と言う目的に達する事は出来ません。1+1を勉強した所で逆上がりが出来ない事と同じで、1+1を解くためには1と言う数字と+と言う記号の意味を学ばなければなりません。逆上がりを出来る様になる為には腕の力の使い方や腕の力をつける努力をしなければなりません。
1+1や逆上がりでは努力の仕方が違います。努力の仕方が違うモノを学んだり努力した所で望む結果を生む事は出来ません。
復縁に関しても同じ事が言えます。復縁と言う目標を持った時にどうすれば復縁できるのか?と考える事は誰しもが考える事です。しかし、努力の方向を間違えてしまい、その努力が間違っている事に気付かなければ復縁に至る事はありません。
1+1を学んで逆上がりが出来ない様に復縁メールの内容をいくら考えた所で復縁に至る事はないのです。そして復縁したいメールを考え、復縁したいという想いをメールに載せてパートナーに送ったとしても努力の方向が間違っている為に復縁と言う目的に達する事はなく更に言えばメールアドレスの変更。電話番号の着信拒否、LINEのブロック等、自分自身で正しいと努力していた事を否定される状況に陥る事は多々あります。
復縁したいと思いながらも復縁できない人の多くはこの傾向に進む事があり、なんで自分は努力しているのに分かってもらえないのだろう…復縁したい気持ちがあるのに復縁できないのはパートナーが悪い…と言う考えからストーカーになるケースもありますし、自分の努力が報われない事から復縁を諦め、運命の人を手放したショックから恋愛に対して臆病になり、多大な時間を無駄に過ごすという事も良くあります。
傍から見れば復縁に対しての努力が間違っている事にも当事者は気付きません。復縁したいと思ってはいたものの、復縁できない理由は復縁に対しての努力の方向性が間違っている事が一番の原因です。
復縁したいと思っている人は、今自分が復縁に向けて頑張っている事は正しい方向なのか?もう一度冷静に考えてみる事も大切です。
復縁についての無料相談も行っていますので復縁したい人はお気軽に相談下さい。
- ※復縁したいなら参考にして頂く復縁ブログ
- 復縁したいから…
- 復縁したいなら復縁相談!