復縁したいから復縁屋に相談してきます。

そして復縁相談時に復縁屋に「復縁出来るならお金をいくらかけてでも復縁したい」と意気込みを語ります。

復縁工作をする際にお金が掛かるのは当然ですが、復縁屋に自分の年収は〇百万円がある。という話しをする方もいます。

復縁屋にしてみれば相談者の方の年収や月収に興味はありませんし、それが復縁出来る要素になるとも思えません。

お金をチラつかせて復縁出来るのなら、別れ話をされた際に同じ事をすれば良かった訳ですし、スグに自分を誇示しようとすれば見栄を張り、相手にしてみれば興味のない事を伝え、自分だけが満足してしまい、結果的にフラれている状態にも関わらず、全く関係のない復縁屋に収入など自分を大きく見せようとする人がいます。

藁にも縋る思いで復縁屋を探しているのかとは思いますが、それをした所で何があるのでしょう?

結果的には悪質な復縁屋に騙されて復縁出来ないという事に繋がるはずですが、見栄を張り、自分が凄いと誇示しようとした所で何も解決する事はありません。

復縁屋に見栄を張る方の結末はどうなるか?と言いますと、悪質な復縁屋にお金を騙されてしまい、その結果再度ご相談をいただきますが復縁工作をするならお金が掛かりますよ。

という話しをさせていただくとお金は騙されたのでありません。という話しをされ、それでしたら弊社も工作員や調査員を使う為にご協力出来ないと思います。という話しをするしか出来ません。

見栄を張って痛い思いをして、それでやっと気付くのは遅いのです。

別れた時点で痛い思いをしているのですから、その時点で気付かなければならないのですが、痛い思いを何度も繰り返さなければならないのは気付かないので復縁する事が出来ないのです。

復縁屋に見栄を張るから痛い思いをしますが、復縁したい相手にも見栄を張っているから復縁出来ないのです。

この言葉が復縁したいと仰っていながら見栄を張っている方に捧げますので自分は大丈夫なのか?という事を確認してみては如何でしょうか?