復縁したいから復縁を目指すという考えは間違っていませんが、復縁したいから復縁を目指しても復縁に辿り着かないのが復縁です。

復縁したいという気持ちが伝われば復縁に繋がる訳もなく復縁したいという気持ちを伝えようとしても聞いてもらえないのも復縁問題の難しさです。

好きです。
付き合って下さい。

復縁したいから復縁を目指す人は異性に対してこの言葉を使えば付き合えると言っている事と変わりません。

好きです。
付き合って下さい。

という言葉を受けてもらう為には好きになってもらう努力と付き合ってもらう為の努力が必要になります。

好きです。付き合って下さい。で付き合ってもらえる訳ではないのは重々承知だと思いますが、その際に、その異性に対してどう好かれる様にすれば良いか?という事やどうすれば付き合ってもらえるか?という考えにいたり、好きな人、付き合いたい人に好かれる努力と付き合ってもらえる努力をしていたはずです。

そして、好きな異性に対してのアピールがあるから好きになってもらう事が出来て付き合う事が出来たのではないかと思いますが、復縁したい人はその努力という事をしません。

自分では大切な人の事を分かっているつもりで好かれる努力をしているつもりになりますが、どうすれば好かれるか?という事が本当に分かっているのなら別れていませんし、復縁に向けた努力をしているので復縁は成功しているハズです。

しかし分かっているつもりで何も分かっていないから復縁に繋がらず、例えば浮気がバレて別れを切り出されたとしても浮気がバレないだろう…と自分本位な考えで相手の事を考えないから別れているのです。

別れた原因は分かっている…という方、別れた原因が分からない…という方、客観的に見れば分かれの原因がスグに分かる様な方達が多く、別れの原因が客観的に見ればスグに分かる様な人が復縁に向けた努力をしているつもりになって全く復縁に対しての意識を理解していない方は大勢いらっしゃいます。

復縁したいから復縁を目指すのは悪い事だとは言いませんが、復縁したいから復縁を目指しても今のままの自分では復縁には至らない事を知らなければ復縁は難しいという事をご理解いただければと思います。