復縁屋に復縁工作の依頼とは別に復縁したいかどうかを相談する方がいらっしゃいます。
どういう事かとご説明させて頂きますと、復縁したいのですが諦めたほうがいいのか?復縁を頑張った方がいいのか?迷っています。
という内容の相談を頂きます。
こういったご相談は非常に多いのですが、相談者の方が諦めた方がいいのか?と悩んでいれば復縁する事は出来ません。
この部分を誤解される方は多いのですが、復縁屋は依頼者の方を復縁させる方向にサポートさせるのであって、依頼者の方が復縁したいと思わなければ復縁屋が出来る事はありません。
仮に復縁屋が復縁した方が絶対良いですよ!!!という言葉を依頼者にかけても依頼者の方が復縁したいと思わなければ復縁に繋がる事もなく、相談頂く際に復縁したいという気持ちがなければ復縁する可能性は0%なのです。
復縁屋が復縁したいのではなく、復縁したいから復縁屋に相談に来られる方がほとんどだと思いますが、復縁したいかどうかという気持ちが定まっていないままに復縁屋に相談された所で、復縁屋が答えられる内容としては復縁したいなら復縁出来る様に頑張りますし、復縁したいと思われないのであれば諦めた方が良いですよ。
という言葉しかありません。
誰が復縁したいのか、誰が復縁したいのか?自分の気持ちを決めるのは自分しかありません。
誰かにそそのかされて復縁したいと思ってもその想いは途中で挫折します。途中で挫折する位なら最初からやらない方が良いという事にもなりますし、どうしても手に入れたい物があるのであればそこに向かって努力をすれば良いだけかと思います。
冷たい言い方の様に聞こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、誰の為に復縁したいのか?という事すらも認識していなければまず復縁する事自体が難しいと考えなければなりません。
復縁したいから復縁したいのであって、誰かに言われたから復縁したいではないと思います。
本気で復縁したいのかどうか?自分自身に問いかける事から初めてみてはいかがかな?と思います。
- ※復縁屋について参考にして頂く復縁ブログ
- 復縁屋の工作で復縁成功率は?
- 復縁屋が必要な理由