失敗は成功の元とはよく言ったもので、初めから何事も成功する人は、まずいません。誰にでも失敗があり、失敗した経験を元に成功の道標をつけていくのです。
「最初からできたら天才だよ」
という言葉を良く聴きますが、最初からできる人がいない事を表しているものだと思えます。初めて経験する事は失敗をダメ元でやるのか、成功させる為に誰かの力を借りるのか?それともやらない。という3択になります。
最初からやらなければ苦労する事もありませんし、諦めるという選択肢も悪いことではありません。
失敗をしてもいいから自分の力で頑張り、その経験を次に活かせば良い!!という考えですが、この考えは、次もあるという前提の選択肢になり、「復縁」に関して言えば次はないのでダメ元という選択肢を選ぶ事は出来ません。
次がある様な出来事に関してはダメ元でチャレンジするのはとても良い事だと思いますが、復縁の様に次がない物に関しては一回きりのチャンスですし、あまりむいてないと思われます。
成功させる為に誰かの力を借りる事はとても大切で、アドバイスを受ける事や努力の仕方などを客観的に見てもらう事が出来るのはとても大切で、失敗が出来ない状況であれば一番大切な事だと思います。
人に頼りたくない。自分の力で復縁したいと言われるのはごもっともだと思いますが、「自分のプライドや意地」と最愛のパートナーとどちらが大切なのか?という事を理解しなければなりません。復縁したいと願うのであれば、本当に大切なのは最愛なるパートナーであり、自分自身の意地やプライドなどは必要のない物だと考える事が出来なければ復縁を目指しているという言葉すらもちっぽけであり、その程度の気持ちしかないのであれば復縁する事は不可能です。
復縁工作でパートナーが戻ってきても嬉しくない。という気持ちも分からないではないのですが、何を優先させ、何を大切に扱うかで、本当に自分が望む物が何か?と言うことが変わってきます。
一番大切なものは何か?何を望むのか?失敗してもいいのか?そうではないのか?よく考えなければいけない事だと思います。
- ※復縁に関連するブログ
- 静岡県で探偵の事務所
- 考える事を放棄すれば復縁は出来ない