復縁の信頼覆水盆に返らずという諺がありますが一度失ってしまったモノを取り戻すのは相当に難しく簡単には戻れません。

モノであれば修理という形は目に見えて分かりますが信頼という目に見えないモノを取り戻す為には戻っているかどうかの確認をしたくても出来ません。信頼取り戻せたかな?取り戻せたよ!という会話があったとしても、それが本当に取り戻せているのかどうかは分からずじまいという事になります。

確認が取れない信頼を取り戻す為に何をすればいいのか?を書いてみたいと思います。復縁を考えている方はパートナーの信頼を失っていると考える方も少なくありません。その信頼をどう取り戻すのか?という参考にして頂ければと思います。

信頼を積み上げる為には?

信頼を得るという事に近道はありません。信頼を取り戻す為にはコツコツと地道な努力が必要になり、日々の努力が積み重なっている事で少しづつ信頼を勝ち取ります。

信頼の積み上げ方は人それぞれですが、信頼を得たい相手の望む形や感心を得る事で信頼を得る事が出来ます。

仕事で言えば一生懸命にコツコツと努力を重ねている事で営業実績を積み上げて会社に貢献をする。会社に貢献する事を続けていれば会社としては利益が欲しいという目的があるので会社からすれば営業実績をあげた人の信頼は上昇していきます。

相手が望むものを与え続ける事で信頼はうなぎ登りですが与える事が出来なくなり、望む事とは真逆の事をすれば信頼は失墜していきます。

信頼を積み上げるのであれば相手が何を望んでいるか?という部分を知る事から始めなければなりません。

復縁と信頼の関係

パートナーとの関係で信頼を失くした為に別れに至るというケースは少なくありません。相手を知れば知るほど何を望んでいるのか?という事を知る事が出来、相手を知れば知るほど望んでいる事を出来なくなるカップルは多数います。

信頼関係を作れたからこそ油断というものが出てきますが、その油断から今まで積み重ねた信頼というものを失ってしまう事があります。

カップルというものはお互いの信頼関係から成り立ちます。信頼していた相手に裏切られたから浮気というものはカップル間の間で最大の問題に近くなります。

今まで積み上げていたものが一度の浮気という信頼を裏切る形でボロボロと崩れ落ちていくのです。復縁を目指す人は浮気をした。しない。に関わらず、今まで積み上げていた信頼というものを何かしらの形で失った状態ですから、失ったモノを取り戻す為には相応の努力が必要になります。

失った信頼を取り戻す事が難しいという事をご存じの方は多いと思いますが、復縁を目指すという事は失った信頼を取り戻す事と変わりません。

信頼を取り戻す事の難しさを知っている方はどれだけその信頼を取り戻す為に労力をかけるのか?その難しさを知れば知るほど復縁は簡単ではないという事に気付くと思います。

信頼の積み上げ方

信頼を積み上げるには相手が望む事を探す事から始まるのだという事を書きましたが、仕事であれば望む事は会社の利益を伸ばすという事なのでスグに分かる事です。

しかし、誰かの信頼を得る為に会社や仕事という枠の中以外で得るには信頼を得たい人自身を知る事から始めなければなりません。

復縁屋は依頼や相談を受ける際に依頼者の方々からパートナーが何を望んでいたか?という話しを依頼者から直接聞きますが依頼者の話しとパートナーに復縁工作で接触させた際に聞き出す情報と全く異なる事があるというケースが多い事を知っています。

  • パートナーの事は自分が一番よく知っている。
  • パートナーの事で分からない事はない。
  • 毎日電話しているパートナーの行動が分からない訳がない。

という様な事を相談者や依頼者から聞きますが、当てにならない事がどれだけ多いか?という事に気付く方はあまりいません。

何故パートナーの事を復縁屋よりも良く知っているはずの依頼者がパートナーの事を良く分かっていないのか?という事になりますが、その答えは至ってシンプルです。

パートナーと接点がある内にパートナーは「きっと」こうだろうという予測の元に時間が経過していき、リアルタイムなパートナーの情報を聞きだす事に興味を失い出来なくなっていたという事です。

人間はある程度予測して動く生き物です。何かしらの行動は経験からくる予測で判断してしまうので情報が常に入ってくる状態であればその情報を元に予測してしまい、新たな情報を入れようとしません。

その為、毎日電話をしていたから浮気しないではなく出来ないハズだという予測等も経ててしまい、パートナーはきっとこう思っていたのではないか?という事をパートナーから聞くのではなく自分自身で判断してしまいます。

この状態ではパートナーの事を知る事は出来ません。パートナーをゼロの状態から見る事が出来て初めてパートナーの欲するモノを見抜く事が出来ます。何を求めてどういった関係を望むのか?信頼を積み上げる為に基本的な所に立ち戻る事は大切です。

一度失った信頼を取り戻してやり直すには?のまとめ

一度失った信頼を取り戻してやり直すには信頼をもう一度作り上げるしかありません。

失ったモノは二度と戻らない…

という言葉を知っている方は多いのですが失ったモノを取り戻す為にもう一度頑張ろうという努力をすれば戻す事が出来る可能性はゼロではありません。

そこまでの苦労をする位なら信頼なんて失くしたままで構わない!!!という生き方ももちろんその方が選んだ選択肢なのですから間違いではありません。

誰かに強要されて無理矢理やらされた所で信頼を取り戻す事は出来ません。

信頼を取り戻す為に値する方を手に入れる為に努力をする姿勢というものはとても大切であり、その姿勢が見える限り可能性は無限大に広がっていきます。

相手の事を知り、知った事を活かす事はとても重要ですが、相手の事を知ろうとする努力や知った事によって得た情報を活かす為にする努力を続ける事が最終的に信頼を勝ち取っていく事に繋がります。

信頼を得る為には折れない心とどこに向かうかという強い意志があれば、どんな才能がある人もどんな才能もない人も、人は平等に得る事が出来るのです。