そろそろ街もクリスマスムードが近づいてきました。今になって復縁したいと焦る人が毎年の様にご相談頂く事もあり、復縁工作でクリスマス迄に復縁させて下さい。と仰る方も今年も少なくありません。
先に結論からお伝えさせていただきますが、今日は12月15日、復縁工作の依頼を請けた所でクリスマスまで10日もありません。
状況が良ければ復縁する事も可能だと思いますが、それは復縁工作云々で出来る事ではなく、復縁屋に相談に来た時点で大抵の方がどうしようもない状態になっていて焦りから復縁したいと仰るばかりで現実は相当困難な状況になっている方が多いのです。
復縁したいと復縁活動を何か月も前から頑張って来た方はこの時期に焦る事もないかと思いますが、復縁活動を行っているつもりになって何もやっていなかった方達は今の時期に焦り、復縁屋の力を借りてでも…となるようですが、復縁屋の力を借りての借りる部分が超能力か何かを用いて考えている方も多いので復縁屋にも「そんなの無理ですよ」と一言言われて復縁諦めるしかないのかな…という状態になる様です。
クリスマスに復縁したいというのなら何故もっと前から準備しないのか?毎年この時期になると同じ様な事を仰る人が増えるのですが、準備も何もせずに気ばかり焦り、普段から何もしないから直前に焦る、まるで学生時代のテストの様な感覚で復縁について焦りを重ねます。
クリスマスだから復縁したいのか、それとも大切な人だから復縁したいのか?本来であれば大切な人で失いたくないから復縁したいのですからクリスマスだろうとお正月だろうと復縁したい気持ちに関しては関係ないはずなのですが、クリスマス時期になると復縁を焦り、結局それは誰でも良いのではないですか?と相手にも捉えられかねない事にも気付いていないのです。
クリスマスに1人でいたくないから復縁したいのではなく、絶対に失いたくない人がいるからこそ復縁したいんですよね?クリスマス前に復縁したいと焦る人はもう一度復縁したい相手に対する気持ちを考え直した方が良いのではないかな?と思う部分が多々あります。
- ※復縁したいなら参考にして頂く復縁ブログ
- 復縁したいと思う人の3箇条
- 復縁したい人の悩み